海外ダンス・シアターフェスティバルに向けて
アーティストとして世界で活動するために必要なスキルを学ぶ2日間
セルフプロデュース ワークショップ
講師からのメッセージ
このワークショップでは自分の作品を持っている方、これから作っていこうとしてる方に向けて、どうやって海外公演を実現させていくのかということをレクチャーしていきます。 世界には様々なフェスティバルがあります。自分にあったフェスティバルに出会うのはなかなか難しい。でもきっとあなたの作品を好きだと言ってくれるフェスティバルディレクターがいます。そこに たどり着くための基礎的な知識、方法等を教えていくと共に、受講者それぞれに見合ったフェスティ バルやセルフプロデュース方法を見いだしていこうと思っています。












『セルフプロデュース WS』無事に終了しました。
自分の作品を海外でどうやって上演するかということを軸に、様々なエクササイズを通して参加者それぞれのビジョンをどんどん明確にしていきました。
「誰に聞けばいいんだ?何を調べればいいんだ?と漠然としていたものが1つずつ明確になり、これから動き出していけることが本当に嬉しい」と参加者の声をいただいたとても有意義なワークショップとなりました。
塩野入一代さん、Dror Liebermaさん、素晴らしいWSをありがとうございました。
小池 陽子
日程
2017年11月29日(水): Step 1(A 14:00-17:00・ B 18:00-21:00)
11月30日(木): Step 2(A 14:00-17:00・ B 18:00-21:00)
*両日共午後A・夜間Bの2クラス設定
◎ 内容的にStep1のみ単発参加可能となります。Step 2はStep 1に参加された方が対象となります。
◎午後A・夜間Bの内容は同じです。
参加料金
SAI参加者 通し(Step1+2)10,000円
単発(Step1) 6,000円
一般 通し(Step1+2)13,000円
単発(Step1) 8,000円
-
このWSは定員制となっておりますため、原則として事前予約制となります。当日に空きがあればご参加いただけますが、その際は当日料金設定となり、各1,000円upとなります。
-
参加費は振込なります。振込の確認ができた時点で参加のご予約決定となります。
-
やむなき理由でキャンセルされた場合、参加料金を返金いたします。その際、振込手数料として500円を差し引かせていただきます。
-
SAI参加者:2017年・2018年のSAI International Dance Festival コンペティション参加者が対象となります。
WS講師

塩野入 一代
ダンサー・コレオグラファー、パフォーマー
イスラエル在住、Clipa Theatreの中心的メンバー。 2008年日本女子体育大学大学院スポーツ科学研究科修了。以来、フリー ランサーとして多くのアーティストやダンスカンパニーに参加。大学等の 教育機関でダンスを指導する。 彼女のアーティスト活動における中心 的な関心は、日常生活における実 存的な問題を探求しそれをユーモアに満ちた方法で提示することに基 づい ている。振付家として “Japanese Government Overseas Study Programme For Artist” (2010) “Pola Art Foundation” (2012) 等受 賞。近年、ドイツ、ロシア、日本、アルバニア、南アフりカ、アルメニア、スペ イン、中国、ポーランド、メ キシコ等に作品創作、指導、公演等で招聘さ れている。

Dror Lieberman
ダンサー・クリエイター、パフォーマンスアーティスト
2013年よりパフォーマー、クリエイターとしてClipa Theatre(Tel Aviv)に所属。また、フリーランスダンサ ーとしてIdit Herman、Nir De VolffNoa Dar、Maya Briner、Sharona Florshaim、Nimrod Fried、Deganit Shemayなどイスラエル、ヨーロッパの振付家を中心に多くの作品・プロジェクトに参加。
Drorの作品は、エルサレムポストの批評家オラ・ブラフマンによる2015 年ベストソロ作品に選ばれるなど特定のジャンルを持たず新たな独創 的クリエーションが定評。これまでテルアビブ、サンタンデール、ザグレ ブ、プレグエなどの様々なフェスティバルで上演されている。
内容
-
作品概要の書き方(英語)
-
フェスティバルへの応募・アプローチの仕方
-
予算の組み立て方
-
ヨーロッパの最新フェスティバル情報など
対象
-
制作もプロデューサーもつけずに独自で活動しているアーティスト
-
振付家
-
ダンサー
-
クリエイター
-
俳優…など
振込先
ゆうちょ銀行からの場合
銀行名:ゆうちょ銀行
口座記号:10960
口座番号:25709201
口座名義:SAI実行委員会
(サイジッコウイインカイ)
他銀行からの場合
銀行名:ゆうちょ銀行
店名:〇九八
店番:098
口座番号:2570920
預金種目:普通預金
口座名義:SAI実行委員会
(サイジッコウイインカイ)
※ 振込の際、振込人の名前の前にWSと入力
してください。振込後、SAI実行委員会事
務局までご一報ください。
会場
浦和コミュニティーセンター
さいたま市浦和区東高砂町11-1 パルコ10F
TEL.048-887-6565
FAX.048-887-7090
※ 電車でお越しの方・JR線「浦和駅東口」
より徒歩1分
参加申込・お問合せ
-
SAI実行委員会事務局
-
E-mail:saidancefes@gmail.com
-
TEL:090-4371-4541 (小池)
※ 件名に「WS」と記入し、参加希望日程、
氏名、連絡先、SAI Fes参加の有無をご記
入ください。
SAI 実行委員会 E-Mail saidancefes@gmail.com Web http://saidance.com